フローラル・イノベーション、いよいよ来週から始まります!!
初日の「Z世代向け花提案」プロダクトアイディア大賞の詳細です。
10時から 入賞者のプレゼン
10時半から審査
11時45分から大賞発表になります。
大賞のプレゼンターは、FMヨコハマのDJ朝海ルナさんです。
実は朝海さんも、Z世代。(1996年生まれ~2000年代生まれの世代)
朝海さんには審査員として入選作品を審査していただき
そして、プレゼンターとしてご登壇いただきます。
フローラル・イノベーション、いよいよ来週から始まります!!
初日の「Z世代向け花提案」プロダクトアイディア大賞の詳細です。
10時から 入賞者のプレゼン
10時半から審査
11時45分から大賞発表になります。
大賞のプレゼンターは、FMヨコハマのDJ朝海ルナさんです。
実は朝海さんも、Z世代。(1996年生まれ~2000年代生まれの世代)
朝海さんには審査員として入選作品を審査していただき
そして、プレゼンターとしてご登壇いただきます。
11月24日~26日花の展示会、フローラル・イノベーションが開催されます。
この展示会では、花業界で注目の「花の自動販売機」のお披露目もあります。
そしてそして、普段聞けない面白い講演が、この展示会で受講することが可能です。
定員100名、予約優先となりますので
これ受講したい!!という方はぜひ下のリンクからお申込みください。
申し込みはこちら https://jma-agro.com/seminar/
フローラル・イノベーション プロダクトアイディア大賞 入賞作品決定!!
11/24~26開催されますフローラル・イノベーション。事前登録はお済みですか?
今年のイベントは「Z世代向けの花提案」
コンテスト入賞作品8点が決定しました!!
初日には、8作品のプレゼンテーションそして審査、大賞発表となります!!
当日のスケジュールです。
AM10時 入賞作品プレゼン →8作品×3分
10時半 審査開始→終了次第、審査集計
AM11時45分~12時 審査発表
当日の進行で多少、変更しますことを事前にご了承くださいませ。
【コンテスト概要】
「Z世代」と呼ばれる若者に「花を買ってみよう」「これなら欲しい!」と思ってもらえるきっかけとなる商品提案を募集します。
今回はただの商品提案ではなく、どのようなシーンで、どのような売り場で、どのようなPR方法で販売するかという「企画」を重視致します。
店頭販売価格「2,000円以内(税別)」で買える商品をご提案下さい。
一般的なフラワーデザインコンテストとは一線を画す、全く新しいコンセプトのコンテスト第2弾です。
【応募条件】
現時点で当日の会場の割当がどのようになるか未定のため本選の方法は決定しておりませんが、一次審査を通過した場合、2021年11月24日(時刻未定)東京ビッグサイト(青海展示棟)まで作品を搬入・展示に来られることが前提となります。
・作品の内容は生花をメインに使って下さい。生花を引き立たせるために使う副資材は自由です。
・作品のアイディア、コンセプト(動画など含む)はオリジナルの物に限ります。(第三者の権利侵害があった場合でも、当方は責任を負いません)
・複数人のグループでの参加も大歓迎です。
・一次審査通過作品は本選会場にて展示(または掲示)し、メディア等に取り上げられる可能性があることを予めご了承下さい。
・一次審査通過作品は多くの花業界関係者の目に触れ、実際の商品企画に活用される可能性ががあることを予めご了承下さい。
応募はこちらから
【フローラルイノベーション2021】参加者大募集★「第2回 プロダクトアイディア大賞~Z世代への花提案~」賞金10万円!
【フローラルイノベーション2021】参加者大募集★「第2回 プロダクトアイディア大賞~Z世代への花提案~」賞金10万円!
一社)日本能率協会と一社)日本フローラルマーケティング協会が共催する展示会です
【フローラルイノベーション2021】
2021年11月24日~26日
東京ビッグサイト 青海展示棟
https://jma-agro.com/fi/
フローラルイノベーション2021
今年も東京ビッグサイト青海展示場で開催します。https://jma-agro.com/fi2021_outline/
新たな付加価値を創出し、花の消費を拡大するための専門展示会
日本の花き業界の「持続的な存続・発展」を支援するため、花き業界内の各流通フェーズ(種苗、生産、流通、小売、関連資材)における様々な製品、技術を集めた花きの新しい付加価値創出、ならびに、花き業界全体が抱える問題(気候変動、物流における人手不足、高齢化と後継者難等)への対応を、業界内外の英知を結集して考える場を目指します。
過去~現在がどうであるかよりも、「未来にどうありたいか」を共有できる場を作ります。
展示会場では、コロナ禍で変化した花のトレンドや、売れる花屋の秘密など、専門家によるセミナーを無料で聴講できます。
出展社募集!!
締め切り7月末まで
申し込みはこちらから!!
2019年からスタートさせた新しい展示会【交流の場】です。
日本の花き業界の「持続的な存続・発展」を支援するため、
花き業界内の各流通フェーズ(種苗、生産、流通、小売、関連資材)における
様々な製品、技術を集めた花きの新しい付加価値創出、ならびに、
花き業界全体が抱える問題(気候変動、物流における人手不足、高齢化と後継者難等)への対応を、
業界内外の英知を結集して考える場を目指します。
過去~現在がどうであるかよりも、「未来にどうありたいか」を共有できる場を作ります。
「フローラル・イノベーション2020」に出展します。
JFMAは、11月11日 (水) から13日 (金) にかけて東京ビッグサイトにて開催される
フローラル・イノベーション2020(ブースNo:7-14)に出展いたします。
展示会では、物流プロジェクトや、フラワービジネス講座そしてアフタヌーンセミナーなどの資料を見ることができます。
また「お花屋さんの仕事基本のき」「花産業の戦後史」を販売します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
会期 : 2020年11月11日 (水) ~13日 (金) 10:00~17:00
会場 : 東京ビッグサイト 青海展示棟 Aホール内 (ブースNo:7-14)
「フローラル・イノベーション2020」公式サイト
お問い合わせ先:JFMA事務局 野口弥生
03-3238-2700 info@jfma.net
フローラル・イノベーション2020
2020年11月11日~13日開催します。その中でコンテストを開催します。
応募フォームからのみとなりましたので、案内のURLを以下に添付しました。
【フローラルイノベーション2020】コンテスト開催★「第1回 Enjoy home with Flowers プロダクトアイディア大賞」賞金10万円!
いろんな方に参加していただきたいイベントですので
ぜひ周りの皆様へお伝えください。
応募フォーム作成にJFMA副会長の松村さん(自由が丘フラワーズ社長)にご協力いただき作成しました。
We try to provide opportunities to consider calling upon a great amount of expertise how to create new added values for flowers and ornamental plants by gathering various products and technologies in each distribution phase (seeds, production, distribution, retailing, and relevant materials) in the flower industry as well as to cope with problems (climate change, labor shortage in distribution section, aging and difficulty of finding successor, etc.) held by the whole industry in order to support “sustainable development” of flower industry in Japan.
We create opportunities to share a concept of “what is ideal future for us” rather than considering matters in the past and present.
We will see in Tokyo Big Sight!!
Date:November (Wed) – 13(Fri) , 2020 10:00-17:00
Venue:Tokyo Big Sight Aomi Exhibition HallJapan
Organized by: Japan Management Association
Exhibition scale:170 exhibitors / 280 booths (expected)
Number of visitors:15,000 professionals (expected)
Final application deadline:July 31(Fri.), 2020
2019年からスタートさせた新しい展示会【交流の場】です。
日本の花き業界の「持続的な存続・発展」を支援するため、
花き業界内の各流通フェーズ(種苗、生産、流通、小売、関連資材)における
様々な製品、技術を集めた花きの新しい付加価値創出、ならびに、
花き業界全体が抱える問題(気候変動、物流における人手不足、高齢化と後継者難等)への対応を、
業界内外の英知を結集して考える場を目指します。
過去~現在がどうであるかよりも、「未来にどうありたいか」を共有できる場を作ります。
「Enjoy Home With Flowers」
来年は青梅展示棟で開催します。
参加申し込みはこちらから!
早期割引2020年5月29日まで
通常申込:2020年7月31日まで
予定来場者数15000人
申し込みはインターネットからお申込み下さい!!
https://jmacv.herokuapp.com/fi2020/exhibitorregister/top?define=Basic&language=ja
11月20日(水)~22日(金)東京ビッグサイト西棟3.4ホールにて
フローラル・イノベーションEXPO2019が開催されます。
日本フローラルマーケティング協会は出展しておりますので
この期間事務所は不在となりますのでご了承下さい。
〒135-0063
東京都江東区有明3-11-1
東京ビックサイト(有明・国際展示場)
フローラル・イノベーションEXPO2019 西3ホール
F3-03 国産花き日持ち性向上推進協議会
F03-01 日本フローラルマーケティング協会
https://www.jma.or.jp/ai/fi/
JFMAでは日本能率協会と共催で、日本の花き業界の発展を支援するために新たな展示会「フローラル・イノベーションEXPO」をスタートさせます。
本展示会は、花き業界の商談の場としては勿論のこと、研究開発、情報発信・収集、交流、人材育成の場として機能することを目的としています。 種苗、生産、市場・仲卸、加工、輸送、小売、花材・資材、情報の各業態が一堂に会して、生花店、量販店、ホテルなど来場者に訴求することで、新たな付加価値、ビジネスチャンス、トレンド、ライフスタイルを創出します。
会 期:2019年11月20日(水)~22日(金) 10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト 西展示棟
主 催:一般社団法人日本能率協会
共 催:一般社団法人日本フローラルマーケティング協会
お申込みはこちらのHPから